先月掲載された中から、アクセス数の多かった人気記事をピックアップ。
4月は顧客への提案作りに生かせるコラム記事が多く読まれました。AdWordsやFacebookの大きな発表も重なり、注目が集まっています。まだチェックしていない方は、情報のキャッチアップにお役立てください。
【ニュース】
次期AdWordsのファーストルックと、開発における3つのフォーカスをまとめています。ユーザーのヒアリングをもとに開発されたUI/UXがどのようなものか、期待が高まります。★Merkleのデジタルマーケティングレポートから読み解くPLA、モバイル、Facebookの重要性(4/22)
★YDNサイトリターゲティング、ターゲットリストの条件追加(4/28)
【コラム】
★グーグルのショッピング広告が更に急拡大。次の段階へ移行か(4/5)
★ショーンK、サムラゴウチマモル、オボカタハルコに学ぶ大型案件獲得のコツ(4/14)
★Facebookの開発者カンファレンス「F8」の発表内容まとめ【2016年版】(4/19)
★仕事で使うロジカルシンキングは、こうやって身に付ける(4/21)
【イベントレポート】
★イベントレポート:2016/4/14開催 Unyoo.jp Meetup Vol.6 「研修・トレーニングに寄り添う」(4/26)
**2016年3月以前の人気記事**
【ニュース】Google の自動車広告(Automotive Ads)が正式にスタート(2016/3/31)
【対談】テレビの未来は明るい! これからの放送はサービスでありユーザーインターフェイスが重要だ!(2016/1/28)
【コラム】いまどきの消費者行動の実態は、AISAS から DUAL AISAS へモデルチェンジしている(2015/3/19)